Journal of Spine Research
Online ISSN : 2435-1563
Print ISSN : 1884-7137
委員会報告
2018年度側方進入腰椎椎体間固定術の合併症に関する全国調査結果報告
八木 満石井 賢岩﨑 幹季井上 玄大鳥 精司折田 純久金村 徳相小谷 俊明西良 浩一酒井 大輔須藤 英毅高橋 淳種市 洋戸川 大輔中村 雅也長谷川 智彦藤林 俊介吉井 俊貴若尾 典充渡辺 雅彦細金 直文
著者情報
ジャーナル フリー

2021 年 12 巻 1.2 号 p. 38-44

詳細
抄録

2018年に本邦で施行された側方進入腰椎椎体間固定術に関して日本脊椎脊髄病学会新技術評価検証委員会が行った合併症の全国調査結果を解析した.対象2,354例(XLIF:1,130例[48%],DLIF:21例[0.9%],OLIF:1,203例[51%])の中で54例(2.3%)に合併症を発生した.調査期間中に合併症に起因する再手術を要した症例は18例(30%)で全症例の0.8%であった.大血管損傷は0.17%,神経損傷は0.04%,尿管損傷は0.04%,深部感染は0.34%に発生していた.合併症に起因する死亡が3例(0.1%)であった.術式間の比較では合併症の頻度に統計学的有意差はなかった(XLIF:2.7% vs. OLIF:1.7%,p=0.10).

Fullsize Image
著者関連情報
© 2021 Journal of Spine Research編集委員会
前の記事
feedback
Top