Journal of Spine Research
Online ISSN : 2435-1563
Print ISSN : 1884-7137
原著
Full-endoscopic spine surgeryの学習曲線についての検討―MED未経験同一術者によるIL法とTF/PL法の比較検討―
菊池 克彦吉兼 浩一
著者情報
ジャーナル フリー

2022 年 13 巻 8 号 p. 1049-1054

詳細
抄録

はじめに:MED未経験術者によるFull-endoscopic spine surgery(FESS)の学習曲線を検討した.

対象と方法:2017年4月から2021年3月までで,演者が行ったFESSで骨掘削が不要だったinterlaminar(IL)法50例とtransforaminal/posterolateral(TF/PL)法63例を対象とした.手術時間による学習曲線,術中・術後イベント,手術頻度が多かった初期(E)(147例/2年)と,少なかった後期(L)(53例/2年)での学習曲線を検討した.

結果:平均手術時間はIL 51.2分,TF/PL 45.2分で,学習曲線は両方下降していた.初期と後期では,後期で学習曲線は上昇していたがTF/PLの方が緩やかだった.術中イベントはアプローチの問題がILで6例,除圧完了の判断の問題がTF/PLで2例みられた.術後イベントは神経根刺激症状がILで3例,早期再手術がTF/PLで1例みられた.

結語:MED未経験でもFESSの手技取得は可能である.ILよりTF/PLの方が導入しやすく,手技を維持するには症例を維持する必要があると思われた.

Fullsize Image
著者関連情報
© 2022 Journal of Spine Research編集委員会
前の記事 次の記事
feedback
Top