Palliative Care Research
Online ISSN : 1880-5302
ISSN-L : 1880-5302
原著
がん悪液質の高リスクを有する高齢進行がん患者に対する早期栄養介入プログラムの開発─NEXTAC-ONE試験における栄養介入の詳細と評価─
稲野 利美山口 貞子千歳 はるか梅沢 亜由子長橋 拓岡垣 雅美青山 高森 直治東口 髙志大前 勝弘盛 啓太内藤 立暁高山 浩一
著者情報
ジャーナル フリー HTML
電子付録

2020 年 15 巻 2 号 p. 71-80

詳細
抄録

【目的】本研究の目的は,進行がんを有する高齢者に対する集学的介入(NEXTAC-ONEプログラム)の栄養介入について詳細を示し,その忍容性を評価することである.【方法】初回化学療法を開始する70歳以上の進行非小細胞肺がんおよび膵がんを対象とし,8週間に3回の栄養介入を行った.標準的な栄養指導に加え,摂食に影響する症状,食に関する苦悩,食環境の問題への対処法を含めたカウンセリングを行い,分枝鎖アミノ酸含有の栄養補助食品を処方した.【結果】計30名の試験登録者のうち29名(96%)が予定されたすべての介入に参加し,遵守率については日記記載率90%,栄養補助食品摂取率99%であった.また治療期間中に栄養状態の悪化を認めなかった.【結論】悪液質リスクの高い高齢進行がん患者において,われわれの栄養介入プログラムは高い参加率と遵守率を有し,化学療法中の栄養状態の維持に寄与した可能性が示唆された.

著者関連情報
© 2020日本緩和医療学会
前の記事 次の記事
feedback
Top