2022 年 38 巻 1 号 p. 80-84
回復期リハビリテーション病院や生活期での補装具診療の報告はあるが,地域包括ケア病棟(ケア病棟)での補装具診療についての報告はない.今回,ケア病棟における補装具診療の実態について,2018年から2020年までに当院のケア病棟に入棟し,補装具診療を受けた患者の基本情報や,補装具診療の内容について診療録より後方視的に調査した.ケア病棟に入棟した約11%(107人)が補装具診療を受けており,ボツリヌス治療を受けた患者や,脳卒中と整形外科疾患の患者が多かった.補装具診療での対応は,下肢装具の「作製」や「修理」,「足部の変更」が多く,医師·療法士·義肢装具士などの多職種での対応が必要であった.