抄録
シロイヌナズナのcrumpled leaf (crl)変異体においてはプラスチドの分裂が阻害され、プラスチドが大きくなり1細胞あたりのプラスチド数が減少する。さらにcrl変異体では細胞分裂方向、細胞分化にも異常が見られる。CRL遺伝子は核ゲノム上の遺伝子で、コケ、シダを含む様々な植物に保存されている。さらにCRLと有意な類似性を示すタンパク質がラン藻のゲノム上にもコードされている。CRLタンパク質は葉緑体外包膜に存在するタンパク質であるが、プラスチド分裂・ラン藻を含む原核生物の分裂に関与するタンパク質を含め機能既知のいかなるタンパク質とも有意な類似性をもたない。Rubisco 小サブユニットのトランジットペプチドをN末端に融合したGFPがcrl変異体の発生初期の葉原基や根の先端の細胞においてプラスチドへ輸送されないこと。および、抗CRL抗体を用いてCRLタンパク質を含むシロイヌナズナの膜タンパク質画分からCRLタンパク質を含むタンパク質複合体を精製すると、Rubisco 小サブユニットの前駆体タンパク質が回収されることとから、我々はCRLタンパク質はプラスチドの分裂に直接関与するというよりはむしろプラスチドへのタンパク質輸送に関与すると考えている。シンポジウムではプラスチドへのタンパク質輸送とプラスチドの分裂および植物の細胞分裂・分化との関連について我々が考えている作業仮説を紹介したい。