日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集
第49回日本植物生理学会年会講演要旨集
会議情報

イネ環境ストレス応答機構の細胞内情報伝達機構の解析
*中川 海人木本 香哉大同 一誠草野 真衣今村 綾
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 0375

詳細
抄録
植物個体は環境ストレスシグナルを受容し、個体レベルで対応する。我々はイネ環境ストレス応答情報伝達機構として、His-Aspリン酸リレー情報伝達機構に着目し、ここでは特にこの機構の構成因子RRとHPt因子(前演者参照)の発現パターンに着目した解析について示す。植物RRにはレシーバー領域のみからなるタイプA-RRとレシーバー領域と転写因子の特徴をもつBモチーフをあわせもつタイプB-RRの2種類が知られているが、今回はイネのタイプB-RRに注目し、植物がこの因子(群)が環境ストレスや植物ホルモンシグナルを受容したときの細胞レベルでの機能様式を明らかにすることを試みた。具体的には、イネ培養細胞を用いてRR-GFP、HPt-GFP融合タンパク質を発現する系を構築し、環境ストレス処理や植物ホルモンに応じて細胞内局在性がどのように変化するかを検討した。さらに、RRとHPtプロモーター-GUS解析を行い、各因子の植物個体における組織特異的、器官特異的発現パターンを解析した。そして、これらのHis-Aspリン酸リレー情報伝達機構の構成因子の器官別発現パターンを、種々のストレス条件下で育成したイネにおいて明らかにし、以上の発現パターン解析からイネ個体および細胞内におけるこれらの因子が関与するストレス感受機構や伝達機構について考察する。
著者関連情報
© 2008 日本植物生理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top