抄録
塩化メチル合成に関与する遺伝子としてシロイヌナズナよりAtHOL1遺伝子が単離されている.当研究室ではこれまでに,シロイヌナズナにおいてAtHOL1の相同遺伝子(AtHOL2,AtHOL3)を単離し,3個のAtHOL融合タンパク質の生化学的解析および各AtHOL遺伝子破壊株(hol1, hol2, hol3)を用いた解析を行っている.3個のAtHOL融合タンパク質はハロゲン化物イオンやそれらと性質の類似したチオシアン酸イオン(NCS-)およびHS-に対するS-adenosylmethionine (SAM)依存性メチル基転移酵素活性を持ち,いずれの酵素も塩化物イオンに対する活性は低いことを示した.私達はAtHOL1のNCS-に対する活性が高いことに注目した.各AtHOL遺伝子破壊株の解析より,組織の破砕処理により生成したNCS-がAtHOL1依存的にメチル化されCH3SCNが合成されることを明らかにした.シロイヌナズナにおけるCH3SCNの合成において,NCS-はインドールグルコシレイト由来であることを示唆する知見を得た.また,その合成はシロイヌナズナ細胞内のSAMが律速であることを明らかにした.グルコシノレイトは防御応答に関与する化合物であり,組織の傷害によって活性化されたミロシナーゼとの接触により生理活性をもつ物質に分解される.インドールグルコシノレイトは,病原菌接種やメチルジャスモン酸処理により細胞内で蓄積量が増加されるとの報告もある.AtHOL1遺伝子の生理学的役割について考察する.