日本植物生理学会年会およびシンポジウム 講演要旨集
第51回日本植物生理学会年会要旨集
会議情報

AAL毒素による細胞死に関与するNuERF4に制御される因子の同定
*間瀬 圭介石濱 伸明水野 貴仁森 仁志児玉 基一朗吉岡 博文
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 0543

詳細
抄録
AAL毒素はトマトアルターナリア茎枯病菌の病原性因子であり,宿主植物にプログラム細胞死を誘導する.しかし,AAL毒素による細胞死のシグナル伝達経路は明らかになっていない.AAL毒素および茎枯病菌に感受性であるNicotiana umbraticaとウイルス誘導型のジーンサイレンシング法を用いて,AAL毒素による細胞死に関与する遺伝子を解析した.これまでに,AAL毒素による細胞死においてエチレン経路が重要な役割を果たすことを明らかにし,エチレン応答に関与するAP2/ERF転写因子であるNuERF4をAAL毒素細胞死に関与する遺伝子として単離した.NuERF4をサイレンシングした植物体においては,AAL毒素による細胞死,茎枯病菌の病徴ともに抑制された.また,NuERF4を一過的に発現させたのみでは細胞死は誘導されなかったが,AAL毒素を併せて処理すると早期に細胞死が誘導された.これらの結果より,NuERF4は細胞死誘導には十分ではないが,AAL毒素が誘導する細胞死に必要な因子を制御すると考えられた.NuERF4は,転写を正に制御する活性を有する.そこで今回,cDNAサブトラクション法を用いてNuERF4が制御する因子の単離を試みた.現在,NuERF4を一過的に発現させた植物体と、発現させていない植物体とを用いて発現量が増加する遺伝子を探索中である.
著者関連情報
© 2010 日本植物生理学会
前の記事 次の記事
feedback
Top