抄録
高等植物葉緑体では、光合成電子伝達系から得られる還元力は葉緑体ストロマ側に伝達されNADPHを生じる。ストロマ側に存在するチオレドキシンは、この還元力の一部を使ってフェレドキシン、フェレドキシン-チオレドキシン還元酵素によって還元される。生じた還元型チオレドキシンは、ストロマ側で各種チオール酵素を還元し、その酵素活性を調節する。また、ストロマ局在のチオレドキシンは活性酸素種消去酵素であるペルオキシレドキシンの酵素反応そのものにも必要な還元力を供給する。
これ以外に、ストロマの還元力は、チラコイド膜を介してチラコイド内腔のチオレドキシン様タンパク質HCF164へ還元力を供給する。HCF164はチラコイド膜に一回膜貫通領域を持ち、活性に必要な領域はチラコイド内腔側を向いている。この内腔側への還元力伝達に関与する可能性のある膜タンパク質CcdAについて、CcdAタンパク質の葉緑体内の局在とストロマチオレドキシンによるチラコイド膜上のCcdAタンパク質還元機構について報告し、高等植物葉緑体のチラコイド膜を介した還元力伝達経路の分子機構を考察する。