日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
原著
生口島における在宅酸素療法について
大島 美紀溝岡 雅文平岩 健太郎桑原 正樹板垣 衛治永井 晃中郷 吉二郎森尾 隆義陸門 靖
著者情報
ジャーナル フリー

2001 年 10 巻 3 号 p. 366-369

詳細
抄録

生口島において,平成12年3月までに在宅酸素療法(HOT)を行った症例は58例,男女比は約2:1,導入時平均年齢は75歳,平均HOT期間は26ヵ月であった.重度のⅠ型呼吸不全症例が多く,Ⅱ型呼吸不全症例に対する使用が少なかった.基礎疾患は最多がCOPD,2位が肺癌,3位が陳旧性肺結核であり,肺癌の頻度が年々増加していた.新規HOT導入率は3.9人/年/万人と低いが,年々増加している.

著者関連情報
© 2001 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top