日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
イブニングセミナーⅤ
気管支喘息における抗コリン薬の意義
平田 一人
著者情報
ジャーナル フリー

2006 年 15 巻 4 号 p. 605-611

詳細
抄録

抗コリン薬は,COPD合併喘息や中高齢者喘息において全身性の副作用がほとんどなく,β2刺激薬に近い気管支拡張効果が期待される.また中等症持続型の高齢喘息患者における臭化チオトロピウムの追加効果として,中枢気道を中心とする気管支拡張効果や気道過敏性やQOLの有意な改善がみられ,臨床的な有用性が認められた.今後気道リモデリングの予防効果や潜在性ウイルス感染症合併喘息などへの臨床効果も期待される.

著者関連情報
© 2006 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top