日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
スキルアップセミナー
慢性呼吸器疾患における最近の治療トピックス
―呼吸リハビリテーション―
佐藤 晋
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2019 年 28 巻 2 号 p. 196-199

詳細
抄録

呼吸リハビリテーションはその定義付けについて変遷があり,最新のステートメント(案)においては「包括的」「継続的」「生涯にわたり長期」「双方向性」などの重要なキーワードを含めており,正しく全人的な医療介入である.最もエビデンスの蓄積が豊富なCOPDにおける治療の位置づけはもはや比較の必要も無い程に「必須」のものと捉えられ,最近の薬物療法の進歩と相まって「COPDは治療可能」と称するに至っている.

しかし課題は多く,アクセスであったり,継続的な介入について機器を使ったリハビリテーションの可能性,又行動変容を含めた全人的な継続的な介入に関しての最近の話題を紹介する.

著者関連情報
© 2019 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top