日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌
Online ISSN : 2189-4760
Print ISSN : 1881-7319
ISSN-L : 1881-7319
ワークショップ
呼気筋トレーニングの臨床的有益性
―脳血管障害における摂食嚥下・咳嗽機能での検証―
俵 祐一藤島 一郎有薗 信一森下 一幸花井 聡岡田 芳郎片桐 伯真神津 玲
著者情報
ジャーナル フリー HTML

2019 年 28 巻 2 号 p. 279-285

詳細
抄録

目的:咳嗽力を高めるための呼気筋トレーニング(以下EMT)が摂食嚥下障害にも有効と言われているが,脳血管障害での報告は少ない.今回,摂食嚥下障害を有する脳血管障害患者にEMTによる咳嗽や嚥下への効果について検証した.

方法:摂食嚥下障害を有する脳血管障害患者に対し,最大呼気圧の75%強度でEMT負荷圧を設定し,1日25回,週5日の頻度で4週間EMTを実施した.その前後で呼吸筋力,咳嗽時最大呼気流量,嚥下機能検査,発声機能検査,肺機能検査を測定し比較検討した.

結果:16例の患者にEMTを実施し,呼吸筋力,嚥下機能,咳嗽時最大呼気流量,発声機能,肺機能において有意な改善を認めた.また,嚥下に関連する主観的症状の有意な改善も認めた.

結論:摂食嚥下障害を有する脳血管障害患者へのEMT実施は,気道分泌物喀出能の改善や誤嚥リスクを軽減することができ,誤嚥性肺炎予防の手段として期待できることが示唆された.

著者関連情報
© 2019 一般社団法人日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
前の記事 次の記事
feedback
Top