2021 年 29 巻 3 号 p. 441-445
安定期COPD患者に対するHFNC治療は,有用とされる報告は増えているがまだ少ない.しかし通常の鼻カヌラによるLTOT/HOTに比して,HFNCは安定したFiO2・加湿・フローの供給,死腔換気量の減少などメリットは大きく,今後大いに期待される治療である.
長年統一見解が示されなかった安定期COPD患者に対するNPPV治療は,近年高いIPAPと高いback up呼吸数を設定する“High-intensity NPPV”が有用である可能性が示された.ただ高いIPAP圧はあくまでも手段であって,大切なのは高CO2血症をコントロールすることである.また欧米で推奨される高いIPAP圧を,人種も体格も違う日本人に同じ圧で当てはめることには注意が必要である.
またこれらの呼吸管理の導入にあたっては,リハビリテーション,薬剤・栄養の介入,在宅での詳細な計画立案などさまざまな包括的サポートが不可欠である.