2021 年 29 巻 3 号 p. 460-466
【目的】70歳以上の高齢者は低栄養が生じやすく,入院中に日常生活活動(activities of living:以下ADL)がさらに低下する症例が多い.低栄養を伴う誤嚥性肺炎患者の在院日数に焦点をあて,それぞれの影響について検討した.
【方法】2017年4月から2019年3月までに誤嚥性肺炎と診断され当院入院となった91名を対象とした.入院時の体格指数(body mass index:以下BMI)が18.5未満をU群(42名),BMI 18.5以上をN群(49名)とし,Barthel Index(BI),栄養関連指標,血液データ等について2群間で比較検討した.
【結果】U群においてGeriatric Nutritional Risk Index(以下GNRI)は有意に低値(U群:77.0±7.7点,N群:89.8±11.9点)であり,在院日数では有意な延長(U群:25.5±17.7日,N群:17.2±9.6日)が認められた.両群ともGNRIと在院日数に有意な負の相関関係を認めた(U群:r=-0.465,N群:r=-0.401).在院日数に影響する独立した因子としてGNRIが抽出された.
【結語】在院日数には入院時の栄養状態が影響し,入院時の栄養状態評価は予測因子として有用である可能性が指摘された.