国際医療福祉大学保健学部言語聴覚障害学科
2000 年 9 巻 3 号 p. 287-292
(EndNote、Reference Manager、ProCite、RefWorksとの互換性あり)
(BibDesk、LaTeXとの互換性あり)
摂食・嚥下障害の治療・訓練は,おもにリハビリテーションと外科的治療に分けられる.本稿では,摂食・嚥下障害のリハビリテーション手技について包括的に概説した.摂食・嚥下障害の生理的過程は5期に分けられ,まず,それぞれの生理的過程ごとに述べた.次に,いわゆる間接訓練と直接訓練とに分けて述べた.
すでにアカウントをお持ちの場合 サインインはこちら