日本デザイン学会研究発表大会概要集
日本デザイン学会 第68回春季研究発表大会
セッションID: 4D-01
会議情報

個人のビジョンを創発するオンライン・ワークショップ開発の研究
日本の「あんしん」のビジョンを考えるワークショップ(オンライン)を事例として
*小川 泰明長沼 大史
著者情報
キーワード: On-Line Workshop, Vision, Reframing
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

VUCAの時代とされる現代において、ビジネスや経営では「アート思考」が注目されている。企業が将来にわたって人々や社会に価値を提供するためには、ユーザー・顧客起点の課題解決を創造的に行うデザイン思考に加えて、アート思考に関する探索と深化が必要である。本研究では個人のビジョンを創発するためのプロセスとしてアート思考を活用したワークショップの開発を行った。ワークショップによって、個人の「価値観」「こだわり」「妄想」といった感情を紐解くことでビジョンが創発され、個人や企業、社会において継続的なイノベーションが起きることに貢献することを期待している。

著者関連情報
© 2021 日本デザイン学会
前の記事 次の記事
feedback
Top