抄録
総合的な数学的知性の涵養には, 数学的知識(MK)と問題解決戦略の統合的獲得が必要である。本稿では, 高等学校レベルの数学における問題解決戦略の立案とその適用に対する支援システムについて述べる。このシステムによって提供される学習支援は, 戦略立案過程の模範的なモデルと, 学習者の数学的思考の促進を企図した質問形式によるアドバイスから構成されている。原則的にシステムに主導された学習進行の中で, 学習者は随時必要に応じてシステムの支援機能を利用することができる。本稿は, まず, 数学学習の中での問題解決戦略の位置づけについて触れ, 具体的な問題解決を通しての適切な戦略選択への誘導について論ずる。また, 選択された戦略の具体的適用における学習誘導の試みについても述べる。