日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
E121 科学技術文献に多出する2字漢字の特徴 : 連結のフレキシビリティーを中心に
武田 明子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 209-210

詳細
抄録
理工系専門書読解に必要な漢字テキストを作成することを目的に漢字の調査を行っているが、今回は語としての働きに注目して理工系漢字の特徴を概観する。特に出現多出語の大部分を占める2字漢字語を分析の中心におき、構成要素である漢字の特徴を分析することで連結度の高い漢字の特徴を把握し、更にこれを初級テキストで学習する日常漢字と比較することで、理工系基本漢字とはどのようなものであるのか、初級段階にある学習者にどのように取り入れていけばよいかについて報告する。
著者関連情報
© 1995 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top