日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
H124 多様な考え方を引き出す教材の開発とその方法について
黒木 伸明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 237-238

詳細
抄録
「ある概念の他のより既知な概念による特徴づけ」は数学の研究方法の一つである。この手法、すなわち、ある概念をいろいろな言葉で読み変える活動が、多様な考え方を引き出す教材の開発に有効であることを、「4角形の内角の和を求める」問題を通して考察する。
著者関連情報
© 1995 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top