日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 31-3G1
会議情報
発表
31-3G1 自然認識における知の表現法と評価法(III) : 年齢横断的調査に基づく生態系の変化としての理科学習の分析
森藤 義孝宮部 雅美安藤 裕明坂本 憲明
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
教室の中の子ども達は, 多くの場合, 複数の知を展開可能であり, 特定状況で展開される一つの知のみが彼らの知のすべてではありえない。本研究では, こうした問題意識を出発点に据えながら, 子ども達の中に知の生態系が存在することを前提として, こうした観点からの自然認識研究を試みた。その結果, 生態系全体に目をむけることで描き出される子ども達の学びの像と, 従来の自然認識研究が捉えてきている学びの像の間に大きな隔たりがあることが明らかにされた。
著者関連情報
© 1997 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top