日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
KG-1 知識の物理世界での実践を通して他者との議論を促進するグループ学習支援システム
杉本 雅則楠 房子稲垣 成哲吉川 厚橋爪 宏達
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 129-130

詳細
抄録
教師から生徒に知識を伝達すると言う従来の教育手法は、一律かつ効率的な学習を促進できる反面、学習者を受動的な立場に置く点で、学習に対する動機付けや参加意識を向上させることが必ずしも容易ではない、との指摘がある。これに対し、近年注目を集めている協調学習では、他者との相互作用を通して互いに学び合う過程において、学習への参加意識を高める効果があると考えられる。本稿では、情報通信技術を活用し、物理世界と仮想世界とを統合することにより、学習者同士の積極的な相互作用の支援を目指したグループ学習支援システムeProについて述べ、学校教育での実践例について紹介する。
著者関連情報
© 2001 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top