日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
IA-3 数学的モデリングにおける原場面の役割に関する一考察 :「リレー問題」の事例分析を通じて
松嵜 昭雄
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 271-272

詳細
抄録
数学的モデリングにおける原場面とは「問題から様々に想起される現実世界における場面」を指す. 数学的モデリングにおける原場面の役割として次の3点を見出した: (1) 現実モデルもしくは数学的モデルを保証する役割, (2) 解釈の拠り所としての役割, (3)「αモデル化」の妥当性を検証する役割. 数学的モデリングの出発点が現実場面である「リレー問題」を事例として取り上げ, これらの役割について例証した.
著者関連情報
© 2001 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top