日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
1PG-23 高校化学における量子論 : 内外の教科書の比較研究に基づいて
佐藤 明子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 287-288

詳細
抄録
量子論が海外の高校化学教育でどのように取り入れられ, 活かされているかを調べた.日本では原子・分子の学習はBohrの原子模型までしか学習しないが, 海外では量子論を取り入れ, 物質波, 電子雲, 電子の軌道を学習し, これに基づいて結合, 分子の形を学習することにより, イメージしやすくわかりやすくなっている.日本でも, 新しい研究成果を取り入れ, わかりやすく学習すべきである.
著者関連情報
© 2002 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top