日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
会議情報
発表
A3-5 生命概念形成からの提言
池田 秀雄
著者情報
会議録・要旨集 フリー

p. 61-62

詳細
抄録
新しい科学教育のカリキュラム編成においては、教科・科目の間や、目的・目標、方法・認識および内容の間で「学習者」を中心に置いて連携して検討する必要がある。また、教科・科目の枠組みを超えた過去・現状の実証的分析が必要である。教育内容の削減・再構成にあたっての指針を考察するとともに、生命概念形成における基礎として、生命の多様性の概念が必要である事を提案した。
著者関連情報
© 2002 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top