日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 6I8-31
会議情報
発表
6I8-31 科学館体験のアウトカムとは何か : 調査「記憶の中の科学館」より(科学教育連携システム)
湯浅 万紀子
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究は,科学館での体験の記憶に着目し,これを長期的に追跡調査して科学館体験の意味を明らかにすることを目的として,科学技術館サイエンス友の会会員と奈良学園中高「科学館を愛する生徒の会」に活動から受けた影響力についてアンケート及び/またはインタビューを実施した.その結果,語られた数ヶ月間の体験や数年前,数十年前の体験の記憶は社会文化的な面や感情面にも及び,科学館体験の意味あるアウトカムを捉えるには,学習効果の他に社会生活全体に関わる項目に注目する必要性があることが明らかになった.
著者関連情報
© 2004 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top