日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3G1-H1
会議情報
発表
3G1-H1 小学校算数科の学習における「個に応じた学習」と「学力の定着」とのかかわりに関する研究(教育実践・科学授業開発(1))
市川 寛西川 純
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究は、個に応じた学習の場を保障することで確かな学力が定着するという考えに立って、授業のあり方を考える上での一つの考え方を示したものである。子ども達は、よりよい学習方法を選択することを保障した授業を行うことで、学力格差にかかわらず互いにかかわり合いながら必要なタイミングで必要な内容の学習、つまり個に応じた学習を行う。その結果、テストにおいて高得点を取ることができると共に、その点数が長期にわたり持続可能な形で定着することを明らかにした。
著者関連情報
© 2005 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top