日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3B2-K6
会議情報
発表
3B2-K6 高等学校の数学教育における3次元動的幾何ソフトの活用による学習・指導改善の可能性(3次元動的幾何ソフトで学びをひらく:「これまで」&「これから」,自主企画課題研究,転換期の科学教育)
荻原 文弘
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
高等学校の数学教育において3次元動的幾何ソフト(以下, 3D DGS)を活用することにより,次の学習・指導を改善する可能性が高まる: I)内容の理解を深めるための学習・指導, II)内容の関連性を深めるための学習・指導, III)内容の扱いを拡げるための学習・指導。
著者関連情報
© 2007 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top