日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3G3-H2
会議情報
発表
3G3-H2 デジタル運勢ラインシステムの評価 : 単純回路を流れる電流に関する概念変化(ITメディアIII,一般研究発表,転換期の科学教育)
三澤 尚久山口 悦司稲垣 成哲舟生 日出男出口 明子藤本 雅司
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
筆者らは,科学教育の実践研究において広く利用されてきている運勢ライン法をデジタル化したシステムを開発している。本研究では,本システムの評価の一環として,システムを導入した授業の前後における学習者の概念的理解の変化を分析した。その結果,システムを用いた授業において学習者は科学的に妥当な理解を獲得していること,そしてその理解は授業で扱わなかった課題にも転移できる理解であること, 3ヶ月後も保持される理解であることがわかった。
著者関連情報
© 2007 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top