日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1B1-I1
会議情報
発表
1B1-I1 新領域「資料の活用」における数学的活動の指導について(初等・中等教育における統計教育の改善に関する実践研究と今後の展開へ向けて,自主企画課題,次世代の科学力を育てる)
吉岡 睦美
著者情報
キーワード: 資料の活用, 数学的活動
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究は大阪と沖縄の気象に関する資料に着目し、2つの都市の環境問題を「予想」し、「予想」したことを新学習指導要領の新領域である「資料の活用」の第1学年で学ぶ「資料の傾向をとらえ読み取る」方法を用いて、「確かめる」活動を試みた。その結果,環境問題を資料から読み解く数学的活動を通して、不確定な事象に対して公正に判断し、用いた方法や判断を評価・改善することの必要性を実感させることができた。
著者関連情報
© 2009 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top