日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 2I1-H1
会議情報
発表
2I1-H1 環境学習支援コミュニティの形成プロセス : サイエンスコミュニケーションの目指す新しい連携と協働の形を模索するために(招待講演II,招待講演「科学教育研究セミナー」,次世代の科学力を育てる)
三宅 志穂
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究では,環境学習支援コミュニティが形成されるプロセスを示し,そのコミュニティにおけるさまざまな社会的アクター間にある関係性について検討している。事例として,2003年に「環境学習都市宣言」を行い,環境学習への市民の取り組みが環境省からも評価されている兵庫県西宮市に着目している。同市における環境啓発事業について1985年から2005年までの20年間の資料を調査した結果,環境学習支援コミュニティの形成プロセスは主に3つの時期で示された。講演では,時代区分の詳細,社会的アクターの種類と役割の変遷について述べる。
著者関連情報
© 2009 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top