抄録
高等学校における特色ある理科の取組として,スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校や理数科においては,課題研究や探究活動,プレゼンテーションカを高める学習などを積極的に行っている割合が高いが,普通科におけるその割合は低いことが明らかになった。また,普通科における四年制大学進学希望者割合の違いで比較すると,先端技術に関する学習や様々な見学・体験学習,発展的な取組などを行う割合は,いずれも進学希望者割合が高いほど高い傾向があることが明らかになった。さらに,普通科における教員の教職経験年数の違いで比較すると,他の教員の授業参観や授業改善のための話し合いなどは教職経験5年未満の割合が最も高く,探究的な活動の指導技術が十分あると答えた割合は教職経験年数が多い教員ほど高いことが明らかになった。