日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 2G1-H1
会議情報
発表
2G1-H1 学校教育における野外自然体験学習の現状 : 東京都公立小学校を例にして(科学教育の現代的課題(1),一般研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
宮下 治
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

東日本大震災を経験し,日本列島に住む私たちにとっては知っておかなければならない自然事象に対する知識と知恵が必要である。そのためにも,小学生の段階から理論とともに野外自然体験学習の中から体験的にしっかりと学ばせていくことが必要である。本研究は,東京都公立小学校における,①自然事象と自然事象(理科)指導に対する教師の意識の実態,②野外自然体験学習の実施状況,③野外自然体験学習の実施内容の調査結果に基づき,現状と課題を明らかにした。その上で,小学校の理科教育に求めることについて提言を行う。

著者関連情報
© 2011 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top