日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1A1-D2
会議情報
発表
1A1-D2 認知的/社会文化的文脈を統合した科学教育のデザイン(我が国のこれからの卓越性の科学教育を推進するための教育課程編成理論-新時代に求められる科学的で創造的な科学教育課程とは何か-,課題研究,次世代の科学力を育てる : 社会とのグラウンディングを実現するために)
高垣 マユミ
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
歴史的に独自性を持ちつつ二分論的に捉えられてきた,「認知論的文脈(cognitive context)」と「社会文化論的文脈(sociocultural context)」の統合という,近年の心理学的研究を支える最も基本的な視点から,「For AllからFor Excellenceに連なる卓越性の科学教育」が目指す,新時代の教育課程編成理論について考察を行った。さらに,両者の文脈を統合した立場から,科学教育における学習環境のデザインを開発した実証的研究を検討した。
著者関連情報
© 2011 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top