日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3A1-B4
会議情報
発表
3A1-B4 サイエンスがデザインと交わるところ : 科学コミュニケーション実践における空間デザインの一考察(来館者が新しい価値を生み出す空間としてのミュージアム,課題研究発表,学びの原点への回帰-イノベーティブ人材育成のための科学教育研究-)
元木 環
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
高等教育機関(大学)での学科コミュニケーションやアウトリーチを目的に実践した空間のデザインについて事例を述べる。それらを足がかりに、サイエンスが実空間に展示、あるいは社会に展開・実装される「場」そのものをデザインする際の観点や、展示や空間デザインされることによってもたらされる効果について、アート作品の展示デザインやミュージアムという空間についても思考を巡らせながら考察する。
著者関連情報
© 2014 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top