日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3A2-J5
会議情報
発表
3A2-J5 統計データを通じて環境問題を考えさせる授業実践(これからの統計教育の方向性(8):統計の系統的カリキュラムの構想と実践的アプローチ,課題研究発表,学びの原点への回帰-イノベーティブ人材育成のための科学教育研究-)
増﨑 亜沙美
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録
本研究は,環境問題である地球温暖化に着目し,その原因を資料や実験データを用いて,統計的な目で捉え,原因追求をした。その結果,温室効果ガスである二酸化炭素の排出が地球温暖化の原因であり,私たちの生活が大きく関わっていることに気づかせることができた。
著者関連情報
© 2014 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top