日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 3B3-G7
会議情報

発表
動物園来園者の科学的観察を支援するための紙芝居を利用したワークショップ
旭山動物園のアザラシ展示における観察活動の事例分析
田中 維山口 悦司稲垣 成哲江草 遼平楠 房子奥山 英登木下 友美坂東 元
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

動物園は動物の生態や形態を観察できることから,人々の科学教育の場として重要な役割を果たす.しかし,動物園来園者は学習ではなく,娯楽のために来園する傾向がある.そこで,本研究では,来園者の観察学習を支援するために紙芝居を用いて実施されたアザラシ展示でのワークショップについて,家族1組の観察行動を分析した.分析は観察行動を記録した後に,観察時の言語的・非言語的行為を書き起こし,その質的分析を行った.その結果,動物の形態とその機能を関連付けた観察をしていたことが示唆された.

著者関連情報
© 2015 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top