主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第40回年会 大分大会
開催日: 2016/08/19 - 2016/08/21
本研究は, 小学校理科の教科書における日常生活との関連の取り扱いについて,小学校6年の単元「電気の利用」を事例として分析した。その結果,中学校理科の教科書と同様にミクロな視点とマクロな視点での取り扱いが見られるが,両者とも日常生活や社会との関連が学習の起点となり,学習が児童に意味のある状況をつくりだし,その中で科学的概念が学習できるように構成されていることが明らかとなった。