主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第40回年会 大分大会
開催日: 2016/08/19 - 2016/08/21
小学校理科学習内容の構造化について鍵教材「光」「温度」の視点から分析し,単元内容間の関連性を具体化した。その結果,光の性質の理解が太陽と影や月の満ち欠けの学習の基礎になること,光エネルギーの変換や輻射,加熱,発熱などによる温度上昇が学年を超えて扱われていること,単元の教材の科学的な内容での結び付きだけでなく,観察実験の操作,教具,データの分析などの学習方法と重ね合わせた関連づけが必要なことなどを導出することができた。