主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第44回年会
回次: 44
開催地: 兵庫教育大学
開催日: 2020/08/25 - 2020/08/27
中学校と高校の数学・理科・情報(技術)の教科書索引から科学用語を収集し、科学用語の特徴を分析した。現在と10年前の科学用語数を比較すると、中学で1.26倍、高校で1.31倍の増加で、全体で約3割の増加である。教科別にみると中学では理科と技術(技術・家庭の技術分野)、高校では数学と生物と情報の教科書に出現する科学用語数が増加しているという特徴がある。身の周りの読み物で使用されている科学用語の実態は、理科系読み物が7.51%で出現頻度が一番多く、映画の台詞が0.61%で一番少ない。