主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第44回年会
回次: 44
開催地: 兵庫教育大学
開催日: 2020/08/25 - 2020/08/27
確率や統計の学習指導にとって,シミュレーションは有効な手段である.しかし,それが統計的探究や統計的概念の発達に対してどのように機能するかはあまり明確でない.本稿では,RME理論を用いて,統計的探究におけるシミュレーションの機能を事例的に考察した.統計的探究におけるシミュレーションには,少なくとも,暫定的な仮説の客観的な検証方法として機能と,モデルの役割のシフトを促す機能があることが示唆された.このことは,統計的探究,統計的概念の発達,シミュレーションの3つが密接な関係にあることを意味する.