日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
45
セッションID: 1
会議情報

論文集
ロケットガール養成講座 ~女子校での約10年間の取り組み~
*佐藤 佳子富田 晃彦秋山 演亮
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

科学技術分野への女性の参入増加は科学技術の発展においては必要不可欠であり,女子の理系進路選択支援は大変重要である.私立女子校である和歌山信愛中学校高等学校は,和歌山大学と連携し当校の女子高校生を対象とした「ロケットガール養成講座」を毎年実施している.本講座は全長約140 cm,重量約7 kgの本格的なロケットの設計・製作から,その打上げに至るまで,すべて女子高校生自身の手で実現していく企画である.ロケットの製作・打上という高度で複雑なプロジェクトを通じ,理工系の技術を学びながら,生徒自身が問題点を発見し理工系の楽しさを実感すること,また技術のみならずプロジェクトマネジメントやチームワークを学ぶことを本講座のねらいとしている.約10年間における本講座の実施を通じ,本講座は女子の理系進路選択支援として大いに有効であると考えられる.受講生の意識や行動の変容についても定量的な評価法を検討中である.

著者関連情報
© 2021 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top