主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第45回年会 鹿児島大会
開催日: 2021/08/20 - 2021/08/22
中学校の数学・理科・技術と家庭(技術分野)の教科書から科学用語を収集し、現在と10年前と20年前の科学用語の特徴を分析した。分析の結果、数学は科学用語数の減少率が大きいが、理科と技術は科学用語数の減少率は小さい。既出、新出、消失した用語数を比較すると、技術は科学用語の入替えが多いことが分かる。現在の教科書で、3教科に共通して出現する科学用語はなかったが、2教科で出現した科学用語は13件あった。