日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
46
セッションID: 1
会議情報

論文集
小学校理科でのプログラミング体験としての自動灌水システム教材の開発
*森岡 真弥山本 朋弘野口 太輔
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

本研究は,理科における小学校段階のプログラミングに関する学習活動のB分類でのプログラミングの実践として,小学校第5学年「植物の発芽,成長,結実」の単元で「条件制御」という理科の考え方を育み,単元での学びの理解を向上させるために,プログラミング体験を用いる教材開発を行った.プログラミング体験として,プログラムの働きやよさ,社会がコンピュータ等の情報技術によって支えられていることなどに気付くための教材としての活用が期待できると考える.今後は,小学校理科における発達段階に応じたプログラミング教材の開発,実践について研究する.

著者関連情報
© 2022 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top