日本科学教育学会年会論文集
Online ISSN : 2433-2925
Print ISSN : 2186-3628
ISSN-L : 0913-4476
セッションID: 1
会議情報

論文集
関数電卓使用を前提とする数学授業の創造に向けて
*松嵜 昭雄
著者情報
会議録・要旨集 フリー

詳細
抄録

産学協同プロジェクト「数学授業における関数電卓実用化とグローバル展開」では,中等教育段階の数学科教員が,恒常的に関数電卓を用いて,数学授業をおこなえるようになることを目指している.関数電卓使用を前提とした,数学問題解決時の解法に基づく問題の分類として,「即時に解決できる問題」「工夫すれば解決できる問題」「解決が困難な問題」に大別し,「工夫すれば解決できる問題」は,「関数・条件式の工夫や公式を利用すれば解決できる問題」「関数電卓の使用方法を工夫すれば解決できる問題」「出力結果を検討・解釈すれば解決できる問題」に分類した.2022年度は,全国展開の足掛かりとして,高知県内公立中学校における授業を計画・実施した.これまでの取組の成果物である「教材」「指導案」「関数電卓の操作方法」「実践事例」のパッケージは,国際会議で英訳した冊子を無償配布し,プロジェクトHP に動画コンテンツを追加する.

著者関連情報
© 2023 日本科学教育学会
前の記事 次の記事
feedback
Top