主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第47回年会
回次: 47
開催地: 愛媛大学
開催日: 2023/09/18 - 2023/09/20
「数学授業における関数電卓実用化とグローバル展開」では,関数電卓使用を前提とする数学授業の構想に向けた取組を行っている.これまでに様々な実践を行ってきているが,それらが孤立したままであるという課題がある.そこで,本稿では,デジタルツールの影響を付加したモデリングサイクルとテクノロジーの役割にもとづき,実践の分類を行い,関数電卓の役割について検討する.その結果,計算のための役割は次の2つに分類される.1つ目は,従来の電卓でも計算できるような計算のためである.2つ目は,従来の電卓では計算できないような関数等を含む計算のためである.調査のための役割も次の2つに分類される.1つ目は,相関係数を用いた調査のための役割である.2つ目は,表を用いた調査のための役割である.なお,コミュニケーションのための役割は関数電卓において,統計グラフ等を表示することができないため,適当ではないことが明らかとなった.