主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第47回年会
回次: 47
開催地: 愛媛大学
開催日: 2023/09/18 - 2023/09/20
数学的モデリングにおいて問題提起は有用なアプローチであるが,生徒らにとって問題提起は容易ではない.そこで本研究では,数学的モデリングにおいて,生徒が問題提起をするときの困難さを軽減するための方略を提案し,その方略を用いた問題提起の効果を明らかにすることを目的としている.本稿では,生徒らが数学教科書の問題からSTEM問題に作り替えて解く活動を通して,数学的モデリングの資質・能力を育成するための次の2つの方略を提案した.1つ目の方略は,生徒自身の私的状況を想起しやすくするために,生徒の生活に密着した現実の状況についての情報資料を提供することである.2つ目は,生徒自身が目的を持って現実の状況で本物の質問を投げかけられるような課題を設定することである.さらに,これらの方略を取り入れた研究授業を構想・実践し,その成果と課題を示した.