主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第47回年会
回次: 47
開催地: 愛媛大学
開催日: 2023/09/18 - 2023/09/20
高等学校学習指導要領(理数編)によると,観察・実験を行い自然の事物・現象を定量的に捉え,数学的な操作によって実験データを分析,考察することなど探究的な学びを展開することが重要視されている.本研究では,日常的なテーマとして放射測温に着目し,コンピュータ(Excel)を用いた分析・考察を伴う放射測温を検討・計画した.また,測定温度の精度について,エネルギーと電気抵抗に関する理論で検証し,得られたことを整理した.その結果,本研究の手法を取り入れることで,黒体放射に近い(duv値の小さい)ハロゲンランプを用いてExcelによるスペクトルの解析から1000 K以上の高温域で高精度の温度測定が可能になること,加えてスペクトルを分析することによる測定上の効果を可視化して示すことができた.