主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第48回年会
回次: 48
開催地: 函館工業高等専門学校
開催日: 2024/09/13 - 2024/09/15
コンバージェンス教育とは,分野横断型のSTEAM教育に社会課題を取り入れて学ぶ新しい学際教育のフレームワークである.2022年にアメリカ政府主導の省庁横断型のワーキンググルーによるSTEM戦略として設計された。本課題発表では,コンバージェンス教育の背景を解説するとともに,日本におけるコンバージェンス教育実現の可能性について,博物館教育,地域での感染症教育,福島におけるエネルギー教育などの科学教育の実践を通して考察していく.本稿では,本研究課題の背景となったコンバージェンス教育とその関連となる日欧の教育方針も紹介し,社会課題を含めて学習する先端的な科学教育のコンセプトについて,また社会課題と共に科学教育が社会に開かれていく際に必要なインフォーマルラーニングからのアプローチについても考察していく.