主催: 一般社団法人 日本科学教育学会
会議名: 日本科学教育学会第48回年会
回次: 48
開催地: 函館工業高等専門学校
開催日: 2024/09/13 - 2024/09/15
ニューヨーク州は理科の標準到達度テストを4年生(小学校4年生)と8年生(中学校2年生)を対象に,毎年,全児童・生徒に実施している.このテストはニューヨーク州の旧スタンダード(1996)が公開されて以来,その旧スタンダードに基づいて開発された.その後,全米でNGSS(2013)が公開され,それを受けてニューヨーク州のスタンダード(NYS P-12 SLS,NGSSに準ずる)による授業が2017年から始まった.これに対応した新たな標準到達度テストが2024年,今年の4月に初めて実施された.本研究では旧スタンダードと新スタンダードの問題の相違点を明らかにする.これを通してNGSSの下で児童・生徒が身に付ける学びがどのようなものかを示す.